コンテンツまでスキップ
日本語 - 日本
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

Google アナリティクス 4/Google タグマネージャー/Google サーチコンソールのユーザー権限を他者に追加する方法

このガイドでは、Google アナリティクス 4(GA4)、Google タグマネージャー(GTM)、Google サーチコンソール(GSC)において、他のユーザーにアクセス権限を付与する手順を詳しく説明します。

Google アナリティクス 4(GA4)のユーザー権限追加

前提条件

  • 対象プロパティの「管理者」権限を持っていること
  • 追加するユーザーのGoogleアカウント(メールアドレス)を把握していること

手順

1. GA4管理画面へのアクセス

  1. Google アナリティクスにログイン
  2. 左下の「管理」(⚙️アイコン)をクリック
  3. 対象のプロパティを選択

2. ユーザー追加

  1. 「プロパティアクセス管理」をクリック
  2. 右上の「+」ボタンをクリック
  3. 「ユーザーを追加」を選択

3. ユーザー情報の設定

  1. メールアドレス: 追加するユーザーのGoogleアカウントを入力
  2. 役割の選択:
    • 管理者: 全ての管理機能にアクセス可能
    • 編集者: レポート閲覧、設定変更可能(ユーザー管理除く)
    • マーケティング担当者: レポート閲覧、一部設定変更可能
    • アナリスト: レポート閲覧のみ
    • 閲覧者: 基本的なレポート閲覧のみ

4. 通知設定

  • 「このユーザーにメールで通知する」にチェック(推奨)
  • 「追加」をクリックして完了

Google タグマネージャー(GTM)のユーザー権限追加

前提条件

  • 対象コンテナの「管理」権限を持っていること

手順

1. GTM管理画面へのアクセス

  1. Google タグマネージャーにログイン
  2. 対象のコンテナを選択
  3. 右上の「管理」をクリック

2. ユーザー管理

  1. 「ユーザー管理」をクリック
  2. 右上の「+」ボタンをクリック

3. ユーザー権限の設定

  1. メールアドレス: 追加するユーザーのGoogleアカウントを入力
  2. コンテナの権限:
    • 管理: 全ての機能にアクセス可能
    • 承認: タグの承認・公開が可能
    • 編集: タグの編集・作成が可能
    • 読み取り: 閲覧のみ可能

4. アカウント権限(必要に応じて)

  • アカウントレベルでの権限も設定可能
  • 通常はコンテナ権限のみで十分

5. 招待送信

  • 「招待」をクリックして完了
  • ユーザーにメール通知が送信されます

Google サーチコンソール(GSC)のユーザー権限追加

前提条件

  • 対象プロパティの「所有者」権限を持っていること

手順

1. GSC設定画面へのアクセス

  1. Google サーチコンソールにログイン
  2. 対象のプロパティを選択
  3. 左メニューの「設定」をクリック

2. ユーザーと権限

  1. 「ユーザーと権限」をクリック
  2. 右上の「ユーザーを追加」をクリック

3. 権限レベルの選択

  1. メールアドレス: 追加するユーザーのGoogleアカウントを入力
  2. 権限レベル:
    • 所有者: 全ての機能にアクセス可能、ユーザー管理可能
    • フルユーザー: ほぼ全ての機能にアクセス可能(ユーザー追加除く)
    • 制限付きユーザー: 基本的なレポート閲覧のみ

4. 追加完了

  • 「追加」をクリック
  • ユーザーにメール通知が送信されます

権限レベルの推奨設定

役割別推奨権限

マーケティングチーム

  • GA4: マーケティング担当者
  • GTM: 読み取り
  • GSC: 制限付きユーザー

ウェブ担当者・開発者

  • GA4: 編集者
  • GTM: 編集
  • GSC: フルユーザー

外部代理店・コンサルタント

  • GA4: アナリスト
  • GTM: 読み取り
  • GSC: 制限付きユーザー

経営陣・マネージャー

  • GA4: 閲覧者
  • GTM: 読み取り
  • GSC: 制限付きユーザー

セキュリティのベストプラクティス

最小権限の原則

  • ユーザーには必要最小限の権限のみを付与
  • 定期的に権限の見直しを実施

アカウント管理

  • 退職者のアカウントは即座に削除
  • 2段階認証の有効化を推奨
  • 個人アカウントではなく、役職用アカウントの使用を検討

監査とモニタリング

  • 権限変更の履歴を定期的に確認
  • 不正アクセスの監視
  • 重要な変更時の通知設定

トラブルシューティング

よくある問題と解決方法

ユーザーが招待を受け取れない

  • 原因: メールアドレスの入力ミス、スパムフィルター
  • 解決: 正確なメールアドレスの確認、迷惑メールフォルダの確認

権限が反映されない

  • 原因: キャッシュの問題、ブラウザの問題
  • 解決: ブラウザのキャッシュクリア、別ブラウザでの確認

招待リンクが無効

  • 原因: 招待の有効期限切れ
  • 解決: 新しい招待を再送信

まとめ

適切なユーザー権限管理により、チーム全体でGoogle の分析ツールを効率的に活用できます。セキュリティを保ちながら、各メンバーの役割に応じた適切なアクセス権限を設定することが重要です。

定期的な権限の見直しと、新しいチームメンバーへの迅速な権限付与により、データドリブンな意思決定を支援する体制を整えましょう。