コンテンツまでスキップ
日本語 - 日本
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

WEBサイト修正依頼方法について教えてください

WEBサイトの修正依頼をスムーズに進行するために、以下のフォーマットに沿ってご依頼いただくようお願いしています。 依頼の内容を明確に共有いただくことで、対応ミスや認識のズレを防ぎ、作業効率を高めることが目的です。

修正依頼シート 記入項目

■ 1. ご依頼者情報


 • お名前:
 • 所属部署/会社名:
 • ご連絡先(メールまたはチャットID):



■ 2. 修正対象のページ・URL


 • 対象ページの名称や役割(例:「製品詳細ページ」「トップページのバナー」など)
 • 修正対象URL:
 例:https://www.example.com/products/item123





■ 3. 修正対象の箇所(分かる範囲で記入可


 • 該当セクションやモジュール名(例:product-photoモジュール)
 • 使用テンプレート名(例:two-column-product.html)





■ 4. 修正内容の詳細


 • 修正の種類(該当項目にチェック)
 • 文言変更
 • 画像差し替え
 • レイアウト変更
 • 機能追加・改修
 • その他(         )
 • 修正前の状態(現在表示されている内容)
 例:「資料請求・見積依頼」というボタン文言
 • 修正後の希望内容(どのように変えたいか)
 例:「カタログダウンロード」に変更したい
 • 備考・補足事項
 例:このモジュールが複数ページで使用されている場合は全体反映を希望





■ 5. ご希望の対応期限


 • 修正希望日(○年○月○日 など):
 • 緊急度(該当項目にチェック)
 • できるだけ早く
 • 今週中
 • 来週以降でも可
 • スケジュールを相談したい





■ 6. その他連絡事項・参考資料


 • 関連資料の添付有無(スクリーンショット、PDF、ワイヤーフレームなど)
 • その他、特記事項:

上記ご質問に可能な範囲にてご回答いただき、customer@digicre-inc.co.jp までご連絡いただくか、【 修正依頼申込みフォーム 】  からご連絡ください。
通常1日〜2営業日以内にご回答させていただきます。